バブアーは狩猟に使えない /イギリスと日本では違うのだろうか

最近、アウトドア志向の人達とお会いすることが増え、中でも狩猟をする方々とお話をする機会が増えました。狩りガールがブームになり、若い女性が猟場で散弾銃を撃つのも珍しくなくなったようです。そんな話をしていると、1人が私が着ているバブアーを見て「そのジャケットを着てくる若い人が時々いるけど、猟場じゃ使えないんだよな」と言いました。イギリス伝統のアウトドアジャケットが、猟場で使えないとはどういうことでしょう?



バブアーとは

イギリスを代表する古典的なアウトドアジャケットです。英国王室御用達品としても知られ、エリザベス女王、フィリップ殿下、チャールズ王太子も愛用していることで知られています。イギリスでは野山の散策、釣り、狩猟などのアウトドアに使われており、バブアー社もアウトドアのイメージを強く打ち出しています。

※チャールズ王太子のバブアー

特徴はオイルドコットンと呼ばれる生地で、綿生地にオイルを染み込ませることで風を通さず、雨を防ぐことができます。かつては古くなったクレヨンのような独特の臭いが嫌われていましたが、近年では改良されて臭いは随分と軽減されました。

関連記事:バブアー・オイルドジャケットの臭いとベタつき問題を考える

問題は臭い

その方によると、バブアーは今のものでも臭いが強いので猟場に向かないそうです。ではどの程度の臭いなら良いのでしょうか?猟場と獲物の種類によって変わるそうですが、例えば罠猟では臭いにとても気を使うそうです。

猟場は急斜面があるためスパイクピンがついた靴を履くそうですが、罠を仕掛ける場所によその土があれば、臭いで獲物はよそ者が来たことを知り、罠を避けるそうです。だから途中で何度とスパイクピンに付着した土を落としながら進むのだそうです。

シャンプーもダメ、朝シャンは論外

動物以外の臭いに獲物は敏感なため、シャンプーの匂いは獲物がすぐに気づくそうです。初心者には朝シャンして来る人もいたりするそうですが、シャンプーやボディーソープの香料で、獲物どころか猟犬まで臭いがわからなくなることがあるそうです。



無香料の石鹸で体も髪も洗い、お風呂やシャワーは遅くとも前日の夕方までには済ませるそうです。曰く「一週間ぐらい風呂に入らなくても死なないし、お湯だけ浴びてもさっぱりするから問題ない」のだそうめす。シャンプーの匂いは風上に立たなくても、残り香をあちこちに残すので、特に注意が必要だそうです。

猟場によってはここまで神経質にならなくても良いそうですが、その方がいつも行く猟場ではシャンプーの匂いがする人は猟場に入れないのだそうです。

イギリスでは狩猟に使われているが

イギリスの狐狩りの映像を見ると、何匹もの猟犬を率いてツイードやバブアーを着た紳士が猟銃を持って出かけています。イギリスでは臭いは問題にならないのでしょうか?



「やっぱりイギリス人っていうのは鼻が鈍そうだから、犬も動物も鼻が鈍いんじゃないのか?」

と、変な結論になりかけましたが真相はよくわかりません。バラとキュウリをジンに漬けて飲むイギリス人ですから、鼻が敏感というイメージは確かにあるんですよね。

※きゅうりとバラを漬けたジン「ヘンドリックス」

まとめ

猟場によってはバブアーのような臭いがある服は着て行けないようです。私は猟場に行かないので全く関係ない話ですが、とても興味深かったのでご紹介しました。もしかしたらイギリスでも猟場によっては着て行けないというのがあるかもしれませんね。その手の情報を持っている人がいたら、ぜひ教えてください。



コメント

  1. 日本人はこだわりすぎです。人間の匂い 火薬の匂いは 置いといて…

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

アイルトン・セナはなぜ死んだのか

バンドの人間関係か戦略か /バンドメイドの不仲説

懐中電灯は逆手に持つ方が良いという話

消えた歌姫 /小比類巻かほるの人気はなぜ急落したのか

TBSが招いた暗黒時代の横浜ベイスターズ /チーム崩壊と赤坂の悪魔