投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

今そこにある絶望 /ジョナ・ロムーという史上最強のラガーマン

イメージ
世界最強のラグビーチーム、ニュージーランド代表のオールブラックスは、精鋭だけが名を連ねています。その精鋭揃いのオールブラックスの中でも強力な輝きを持ち、他国から恐れられていたのがジョナ・ロムーです。ロムーがボールを持つことは仲間にとって希望であり、敵チームにとっては脅威ではなく絶望でした。誰もロムーを止められず、誰もロムーを前に立ってはいられませんでした。今回はラグビー史上、最も強烈なインパクトを残したジョナ・ロムーの話です。 関連記事: ワールドカップ ラグビー雑感 /日本が歴史を変えた大会       ラグビー日本代表の足跡を振り返る /屈辱の日々からの栄光        ラグビー・ワールドカップ展望 /日本はどこまで勝ち上がるのか       人に教える難しさ /ラグビー平尾誠二と大八木淳史 生い立ち 1975年にニュージーランドのオークランドの貧困街に生まれます。弟が生まれると同時に姉夫婦に預けられ、トンガのハアパイ島で育てられることになりました。6年をトンガで過ごすとニュージーランドに戻りますが治安が悪く、叔父はギャングに射殺され、父親からは日常的に暴力を振るわれる生活でした。荒んだ少年期を過ごして警察にもマークされましたが、15歳の時に全寮制のウェズレイ・カレッジに入ったことから人生が変わります。 学校でラグビーを始めると瞬く間に頭角を現し、空飛ぶ巨象と呼ばれて敵チームに恐れられるようになります。その評判を聞いたラグビー選手のエリック・ラッシュは、ロムーと14歳の頃にタッチゲームをしていた経験から、ロムーをシンガポールでの高校代表の試合に呼びます。ロムーは19歳以下の代表チームに召集され、さらに21歳以下の代表チームにも召集されました。1994年に香港で行われた国際大会で、ロムーは国際的な注目を集めます。そして19歳という最年少の若さで、オールブラックスに召集されました。 ロムーのポジション ラグビーのポジションは大きく分けてフォワードとバックスの2つに分けられます。フォワードはスクラムを組むメンバーで、大型でパワフルな選手が揃います。そのスクラムから出たボールをパスで繋ぎ、トライを狙うのがバックスになります。バックスは俊足の選手が揃います。 バックスの中でもウイングは最もサイド側に位置し、パスの最終地点

ドラマ「ブラックリスト」/シーズン6がもうすぐ放送

イメージ
アメリカNBCで放送されているドラマ「ブラックリスト」のシーズン6が、まもなくスーパードラマTVで始まります。一時は視聴率が伸び悩み、新シーズンがキャンセルされる噂もありましたが、再び盛り返しているようです。1話完結でなければ高視聴率は難しいと言われますが、「ブラックリスト」は連続ものでありながら、高い人気を得ています。 物語の概要 国際犯罪組織を取り仕切るレイモンド・レディントンは、FBIの指名手配リストのトップに掲載される凶悪犯です。そのレディントンが突如FBI本部に出頭して免責を求めました。条件は自分が知る国際的な犯罪者のブラックリストの提示で、レディントンはその日にFBIに配属されたばかりのエリザベス・キーン捜査官を連絡係に指名します。 一方、キーン捜査官は小学校教師のトムと結婚して、プライベートでは幸せな日々を過ごしていました。しかしトムの写真が貼られた偽造パスポートを見つけたことから、トムが身分を偽っていることがわかります。 なぜレディントンはFBIに協力することにしたのか、なぜキーン捜査官を指名したのか、夫のトムは何者なのか、といった疑問が渦巻く中、FBIはレディントンの情報を元に次々と凶悪犯を逮捕していきます。やがてキーン捜査官の出生の秘密が浮上し、自分が何者かわからなくなったキーン捜査官は、夫のトムを追い詰めていきます。 謎が謎を呼ぶミステリー 複数の謎があり、その1つ1つに丁寧な伏線が張られています。製作陣は「全てのヒントは本編の中にある」と断言していて、視聴者は毎週のように謎解きを楽しめます。1つの謎が解決すると新たな謎が広がっていく展開ですが、最終的にはレディントンの真の目的は何か?キーン捜査官は本当は何者なのか?という2点に集約されていきます。 ※エリザベス・キーン捜査官 さらにサスペンスも加わります。濡れ衣を着せられ指名手配犯になった捜査官や、レディントンとの協力を快く思わない政府関係者からの圧力、さらに別の国際犯罪組織からの攻撃など、息つく間もなく事件が起こります。 魅力的な悪役たち 豊かな教養にユーモアのセンス、優れた洞察力と判断力を持ちながら、冷酷な一面も兼ね備えたレディントンは、とんでもなく魅力的な人物です。どんな危機的状況にも焦ることなく、詩的なユーモアを交えつつ乗り越え

福島第一原発とアポロ13号 /危機管理の好悪事例比較

イメージ
東日本大震災で福島第一原発が危機に陥った時、私はアポロ13号のことを思い出していました。福島第一原発は危機管理の失敗事例として多くの方に記憶される騒動になりましたが、アポロ13号は見事な危機管理で「栄光の失敗」と称えられ、危機に陥った時に組織や個人が何をするべきかの教科書のような事例です。そこで改めて、この2つを比較してみたいと思います。 福島第一原発事故の概要 2011年3月11日に発生した東日本大震災によって起こった津波により非常用発電機、ポンプ、燃料タンク、電気設備が破損してブラックアウト(全電源喪失)に陥りました。そのため炉心を冷却することも制御棒で止めることもできず、炉心溶融(メルトダウン)の危機に陥り、放射性物質が飛散しました。 アポロ13号爆発事故 1970年4月11日に月探査のために飛び立ったアポロ13号は、機械船の酸素タンクの爆発により酸素不足、二酸化炭素過剰、電源不足などの危機に陥ります。3人の宇宙飛行士は絶体絶命の危機でしたが、次々と起こるトラブルを回避して、無事に地球に帰還しました。 事件発生後の状況 福島第一原発では地震の大きな揺れに襲われ、津波にも直面しました。つまり深刻なトラブルが発生した瞬間をスタッフの誰もが把握していました。そのため早い段階から、被害状況や規模を把握できていました。 アポロ13号は爆発の瞬間やや船が揺れましたが、隕石でも当たったのかと思いやり過ごして いました。みるみる酸素が減っていくのに搭乗員もスタッフも気がつかず、気づいた時にはあと数十分で酸素がなくなるという危機的な状況でした。 アポロの被害は外に出てみるわけにもいかず、ほとんど不明でした。彼らが被害の規模を知るのは、着陸船に乗り込んで切り離した時で、窓から見える機械船の半分近くがダメージを受けているのを見て驚いています。 ※上部が吹き飛んでいます。 全員の目的は統一されていたか 福島第一原発事故の報告書を読むと、あらゆる問題が議論されていることがわかります。冷却方法から制御方法、電源確保から最悪の場合の対応など、文字通りさまざまなです。多くの人が知恵を絞り、懸命に対応したことがわかります。しかしその議論は場当たり的なものも多く、方向性もバラバラに感じました。 アポロ13号も地上管制センターで

伝説のバンドHIS /忌野清志郎は坂本冬美に何を見たのか?

イメージ
91年にHIS(ヒズ)というバンドが、アルバム「日本の人」をリリースして登場しました。 細野晴臣 (H)、 忌野清志郎 (I)、 坂本冬美 (S)という異色の3ピースで、学生服とセーラー服という姿での登場でした。なにかと話題を振りまいていた忌野清志郎の新たな挑戦を始めたと捉える人、気まぐれでできたお遊びバンドと思う人など、さまざまな見方をされましたが、アルバムの完成度の高さに3人の本気が伺えました。 関連記事: 音楽に政治を持ち込むなという議論があった /忌野清志郎の反乱 忌野清志郎のラブコール デビュー2年目の坂本冬美が、東芝EMIの1階でデビュー曲の「あばれ太鼓」を評論家に聴いてもらうために歌っていました。たまたま中二階で取材を受けていた忌野清志郎が、その歌声を聴いていたそうです。それ以降、清志郎は気になるアーティストを尋ねられると「フユミ サカモト」と答えるようになります。 ※デビュー当時の坂本冬美 清志郎が所属するバンド、RCサクセションのアルバムCOVERSの曲「シークレット・エージェントマン」のコーラスに坂本冬美が抜擢されました。坂本にとって忌野清志郎は「い・け・な・いルージュマジック」で坂本龍一とキスをしていた過激なパフォーマーで「なんで私が?」と困惑するものの、周囲から忌野清志郎に指名されるなんてすごいことなんだよと促されてレコーディングに参加しています。 ※忌野清志郎(左) 坂本は恐る恐るスタジオで清志郎に会うのですが、清志郎は目が合うと慌ててそらすような照れた態度だったため、印象がガラリと変わったそうです。そしてレコーディングは、坂本にとってわけがわからずに終わるのですが、清志郎は「最高だ!」と大満足だったようです。 再び清志郎のラブコール 野音で東芝EMIのイベントがあり、清志郎から坂本に共演のオファーが届きます。演歌歌手として着実に実績を積んでいたデビュー4年目の坂本は、再び困惑します。しかし周囲の「これはすごいことなんだよ」という声に押されて、共演を果たしました。 清志郎は学生服、坂本はセーラー服におさげに丸メガネもいう田舎の学生のスタイルで登場し、観客の反応も良好でした。上機嫌の清志郎は、これをスタジオ作品として残したいと言い出しました。そして清志郎は細野晴臣にこのこと

スポーツ界を揺るがすキャスター・セメンヤ /男なのか女なのか

イメージ
イギリス紙タイムズによると、国際陸上競技連盟は、女子800メートルのキャスター・セメンヤ選手は生物学上は男だとして、女子競技への参加を認めない方針を発表する予定だそうです。この問題は、セメンヤが男なのか女なのかという興味本位的に語られがちですが、さまざまな問題を内包しているので、少し考えてみたいと思います。 問題の発端 以前から男ではないかと噂されていたセメンヤが、世界陸上2009の800メートルで金メダルを獲得します。今期世界最高タイムの優勝で、2位に2秒以上の差をつけての文字通りぶっちぎりの勝利でした。まるで男のような体格に、低い男のような声に疑惑が集中し、国際陸上競技連盟は、医学的調査に乗り出しました。 検査で判明したのは、セメンヤには卵巣や子宮がなく精巣があり、女性器と男性器の両方を持つ両性具有だということでした。男性器は体内に引っ込んでいるため、本人も気がつかなかったようです。男性ホルモンのテストステロンは女性の3倍もあったため、一時はメダル剥奪も噂されましたが、意図的な不正ではなかったため、セメンヤの優勝は変わりませんでした。 本人は女だと思っていた 女性器があり、見た目には男性器が見えないことから両親は女だと思っていて、女として育てています。ですから本人も女だと思って育ちました。年頃になると他の女性よりも筋肉質になり、男みたいだといじめられるようになります。 そんな辛い体験を乗り越え、自分の能力を最大限に活かせる場を陸上に見つけました。いじめられていた少女は国を代表するアスリートになり、世界一の座を手にしたら公的機関から「あなたは男かもしれない」と突きつけられたのです。本人のショックは私たちには想像できないほど大きかったはずです。 プライバシー問題 急激にタイムを伸ばしたセメンヤには、薬物使用の疑いもありました。18歳になると同時に急激にタイムを伸ばしたためです。世界陸上2009で国際陸連は薬物検査を行いますが、それには性別検査が含まれることをメディアがスッパ抜き、セメンヤの性別に大きな関心が集まる結果になりました。結果は薬物にはクリーンで、性別問題が浮上します。 プライバシーが叫ばれる昨今において、両性具有だと全世界に公開されたセメンヤは、近年稀に見るプライバシーを侵された人物です。特定の

マグライト ソリテールLEDのレビュー

イメージ
マグライト社のソリテールLEDを購入したのでレビューします。以前から白熱灯のソリテールを使っていたのですが、安く売られていたので購入しました。白熱球のソリテールに比べてLEDになって明るさが強力になっています。 関連記事 マグライトというハンディライトのスタンダード 常用から非常用まで /ストリームライト プロタック1L-1AA 懐中電灯は逆手に持つ方が良いという話 マグライト社とは 1979年にアンソニー・マグリカが創業した会社で、アメリカを代表する懐中電灯メーカーです。航空部品のジュラルミンを削り出して作られ、耐衝撃性や耐腐食性を大幅に向上させました。当初は産業部門や警察、消防などを対象に製造していましたが、使い勝手の良さから84年には個人向けの商品も発売します。 これ以降、様々ニーズに応えるためにサイズも豊富になり、棍棒のような大型からキーホルダーになるような小型までラインナップが広がり、アメリカだけでなく各国で丈夫さから人気を誇りました。 2000年代に入ると、懐中電灯の主流はLEDへと移行していきますが、マグライトは頑なに白熱球にこだわったため徐々にシェアを奪われていきます。特に警棒のようなマグライトは市民から脅威に思われ、警察もマグライトから小型のLEDライトへ移行していき、消防や軍隊などマグライトの大口顧客は、みなLEDに移行しました。特にロサンゼルス市警では2007年に金属製ライトを原則として使用しないことになり、警察のライトに大きな変化が起こりました。 そんな2007年に、ついにマグライトもLEDモデルを発表します。これまでの頑強さと安心感をそのままに、電球のみLED化しての発売です。LED化に出遅れた感のあるマグライトは、巻き返しを図っている最中です。 ※高い人気を誇るマグライトのLEDライト、マグライトLED XL200 XL200-S3016 マグライト LED懐中電灯(ブラック)172lm MAGLITE マグライトLED XL200 価格:6710円(税込、送料無料) (2019/7/21時点) 楽天で購入 ソリテールLEDとは マグライトの中で最小クラスのモデルになります。キーホルダーにぶら下げることが可能なほど小さく、手元灯として作られています