マラソンの選考問題を考える /福士加代子が抱えたジレンマ
※この記事は2016年2月29日に、前のブログに書いた記事の転載です。
福士加代子選手が、リオ五輪への出場権をかけて名古屋ウィメンズマラソンに出場します。これに日本陸連の麻場強化委員長が「名古屋の出場は避けて欲しい。五輪でメダルを狙う盤石のプロセスをしてもらいたい」と異例のお願いをして、話題になっています。何が起こっているのでしょう。
1.世界選手最上位者
世界陸上北京大会で日本人最上位の7位に入った伊藤舞選手に内定が出ています。
2.設定記録、2時間22分30秒を突破した選手から1人
福士加代子選手は、この記録を先の大阪国際で上回っています。
3.選考3レースの優勝者から1人
3レースは、さいたま国際、大阪国際、名古屋ウィメンズです。
つまり3枠のうち1枠が伊藤選手に決定し、残り2枠を争っているわけです。福士選手は2のタイムを突破し、3の選考レースの大阪国際で優勝しているので、選考レースを大きくリードしています。そして残る名古屋ウイメンズで、2のタイムを突破して優勝する選手が出てくる可能性があります。
一方、陸連としては1ヶ月に2度もレースに出るとなると、福士選手に怪我のリスクが高まりますし、ピーキングの問題もあるので出場しないように求めているわけです。なんだか変な感じですね。これでは福士選手に内定を出しているようなものです。
古くはソウル五輪枠を巡って、男子マラソンの瀬古選手の選出。バルセロナ五輪五輪の女子で、有森裕子選手の選出と松野明美選手の落選。アテネ五輪では高橋尚子選手の落選など社会問題にまで発展するゴタゴタがマラソンを巡って起こりました。明確な選考基準がなかったたことが揉める原因に繋がっていたので、最近では事前に選考基準を発表していますが、それでも揉め事は絶えません。
にほんブログ村
福士加代子選手が、リオ五輪への出場権をかけて名古屋ウィメンズマラソンに出場します。これに日本陸連の麻場強化委員長が「名古屋の出場は避けて欲しい。五輪でメダルを狙う盤石のプロセスをしてもらいたい」と異例のお願いをして、話題になっています。何が起こっているのでしょう。
選考基準
女子マラソンの五輪代表の選考基準を見ていきましょう。代表枠は3人です。1.世界選手最上位者
世界陸上北京大会で日本人最上位の7位に入った伊藤舞選手に内定が出ています。
2.設定記録、2時間22分30秒を突破した選手から1人
福士加代子選手は、この記録を先の大阪国際で上回っています。
3.選考3レースの優勝者から1人
3レースは、さいたま国際、大阪国際、名古屋ウィメンズです。
つまり3枠のうち1枠が伊藤選手に決定し、残り2枠を争っているわけです。福士選手は2のタイムを突破し、3の選考レースの大阪国際で優勝しているので、選考レースを大きくリードしています。そして残る名古屋ウイメンズで、2のタイムを突破して優勝する選手が出てくる可能性があります。
代表枠を確定させたい福士加代子
それだけなら福士選手と名古屋ウィメンズの優勝者で代表枠が確定するのですが、名古屋ウィメンズは比較的好タイムが出やすいレースと言われています。もし複数の選手が2のタイムを突破した場合、福士選手の五輪枠は危うくなります。そのため、福士選手は名古屋ウイメンズにも出場することにしたと思われます。一方、陸連としては1ヶ月に2度もレースに出るとなると、福士選手に怪我のリスクが高まりますし、ピーキングの問題もあるので出場しないように求めているわけです。なんだか変な感じですね。これでは福士選手に内定を出しているようなものです。
陸連に反抗することの危うさ
この福士選手の行動は波紋を広げています。陸連の反対に抗うのは、やはり過去の代表選考に伴うゴタゴタが影響しているように思います。直近ですと、伊藤舞選手が五輪内定を獲得した世界陸上北京大会の出場枠の騒動です。選考3レースで唯一優勝した田中智美選手が落選したため、記者会見で元選手の増田明美さんが選考理由を追求し、理事の高橋尚子さんも異議を唱える事態になりました。※世界陸上に落選した田中智美 |
古くはソウル五輪枠を巡って、男子マラソンの瀬古選手の選出。バルセロナ五輪五輪の女子で、有森裕子選手の選出と松野明美選手の落選。アテネ五輪では高橋尚子選手の落選など社会問題にまで発展するゴタゴタがマラソンを巡って起こりました。明確な選考基準がなかったたことが揉める原因に繋がっていたので、最近では事前に選考基準を発表していますが、それでも揉め事は絶えません。
まとめ
4レースで3人を選出するわけですから、誰を選んでも異論が出るという人もいます。アメリカのように、一発勝負で決めるべきという意見も多く出ています。なによりも選手を強くするためのの選考で会って欲しいと思います。
|
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿