どうしてこうなった!?変化が激しいミュージシャン(海外編)
落ちぶれて第一線から遠ざかり、すっかり老けてしまう人は多くいますが、第一線で活躍しながら、変化が激しい人もいます。どうしてこうなった?と思ってしまう変化が激しいミュージシャンを集めてみました。
デビュー時から激太りしてしまい、そのギターの高速フィンガリングと合わせて「音速の豚」などと呼ばれています。年々少しずつ太っていったので、病気などではないと思われます。太っちょのギターリストのイメージを作り上げました。
イングヴェイ・マルムスティーン公式サイト
サングラスに長いヒゲは、ZZトップのアイコンになっています。普段の生活も、この格好で過ごしているようです。
ZZトップ公式サイト
過剰なアルコールと麻薬摂取で顔つきが変わり、ステージで生きたハトに噛みつく、コウモリに噛みついて病院に搬送される、アリを鼻から吸い込むなどの奇行を経て、現在の奇妙なキャラができあがりました。
オジー・オズボーン公式サイト
一時期は太ってマッチョな雰囲気になったり、やつれてホームレスのような雰囲気になったこともありました。今は良い雰囲気ですね。
ヴァンヘイレン公式サイト
映画「ターミネーター2」の主題歌でも有名ですね。今はもう少し痩せています。
ガンズ・アンド・ローゼズ公式サイト
キースの変貌は自身が語るように「ヤク漬け、アルコール漬け、ニコチン漬け」による面が大きく、特に薬物では何度も死にかけています。70年代は頬がこけ、目の下にクマができるジャンキーの風貌でしたが、80年代頃から象の皮膚のような皺が目立つようになりました。
キース・リチャーズ公式サイト
ガラッと変わってしまったミュージシャンを集めてみました。姿が変わっても人気が高いのは、それぞれの実力を証明していると思います。長く人気を保っているからこそ、変化が目立つのかもしれません。
にほんブログ村
1.イングヴェイ・マルムスティーン
1963年生まれのスウェーデンのギターリストです。84年にアルカトラスというバンドでデビューすると、ギターの速弾きを中心にギターテクニックで注目を集めました。80年代のカリスマ的ギターリストです。デビュー時から激太りしてしまい、そのギターの高速フィンガリングと合わせて「音速の豚」などと呼ばれています。年々少しずつ太っていったので、病気などではないと思われます。太っちょのギターリストのイメージを作り上げました。
イングヴェイ・マルムスティーン公式サイト
2.ビリー・ギボンズ
1970年にZZトップでデビューしますが、当初は南部の労働者のような風貌でした。あごヒゲを少しずつ伸ばしていくのですが、いつの間にか違うキャラになっています。サングラスに長いヒゲは、ZZトップのアイコンになっています。普段の生活も、この格好で過ごしているようです。
ZZトップ公式サイト
3.オジー・オズボーン
1970年にブラック・サバスでデビューした頃のオジー・オズボーンは、美少年でした。現在のメタルの帝王と呼ばれる姿とは、ずいぶん違います。オジー・オズボーン公式サイト
4.エドワード・ヴァン・ヘイレン
この中では、唯一良い歳のとりかたをしているように見えます。79年にデビューした頃は、甘えん坊のような表情を見せていました。一時期は太ってマッチョな雰囲気になったり、やつれてホームレスのような雰囲気になったこともありました。今は良い雰囲気ですね。
ヴァンヘイレン公式サイト
5.アクセル・ローズ
ガンズ・アンド・ローゼズでデビューすると、その歌唱力とルックスで絶大な人気を誇りました。約10年の沈黙を経て、再び姿を現した時には誰だかわからないほど太っていました。映画「ターミネーター2」の主題歌でも有名ですね。今はもう少し痩せています。
ガンズ・アンド・ローゼズ公式サイト
6.キース・リチャーズ
ローリング・ストーンズのギターリストとして63年にデビューし、当時は不良っぽい雰囲気で人気者でした。「パイレーツ・オブ・カリビアン」に出演する際に、ジョニー・デップが動きやしゃべり方を真似したことでも有名です。キースの変貌は自身が語るように「ヤク漬け、アルコール漬け、ニコチン漬け」による面が大きく、特に薬物では何度も死にかけています。70年代は頬がこけ、目の下にクマができるジャンキーの風貌でしたが、80年代頃から象の皮膚のような皺が目立つようになりました。
キース・リチャーズ公式サイト
ガラッと変わってしまったミュージシャンを集めてみました。姿が変わっても人気が高いのは、それぞれの実力を証明していると思います。長く人気を保っているからこそ、変化が目立つのかもしれません。
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿