投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

女性アスリートの盗撮問題を考えてみる /ジェンダーとファッションと機能性

イメージ
 先日、知り合いの娘が高校の陸上部に入っているそうで、セパレートのユニフォームを着て競技に出ている娘を見ると、なんというかモヤモヤした気持ちになるとぼやいていました。本人は全く気にしていないそうですが、親としては下着のような格好で競技場にいる娘の姿を見るのは、なんとも言えない気持ちになったそうなのです。そこで今回は、女性アスリートのユニフォーム問題について考えてみたいと思います。 スポーツ7団体からの問題提起 2020年8月に、陸上の女性選手が卑わいな画像を拡散されたとして 日本陸連 のアスリート委員会に相談したことで、問題が表面化します。これを受けて 日本オリンピック委員会 (JOC)や 日本スポーツ協会 などスポーツ7団体が、アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行為の被害撲滅に取り組むと共同声明を発表しました。「アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行為です」と注意を促し、ネット上などでのアスリートへの写真・動画による性的ハラスメント撲滅に向けて、スポーツ庁などの行政に協力を要請しました。 女性競技者の下半身などを執拗に狙って撮影した写真が出回る被害に対して、どのような対応ができるか議論が起こりました。この問題はかなり前から言われていることで、具体的な対策が打てないまま今日まできたという経緯があります。警備員を増やしても望遠レンズで遠い被写体を狙っている場合、何を撮影しているのかは撮影の様子から判断することは難しく、また何をもって猥褻とするかの協会が難しいという問題もあります。ただ不快な思いをしている競技者がいるのも事実で、なんらかの対応が必要だと言われています。 女子陸上のユニフォームの変化 ここ10年ほど、陸上競技のユニフォームが体にピッタリしたものになり、特に女子はセパレート型の水着のようなユニフォームが主流になっています。そのため、なぜあのような格好で競技をするのか?そういった声は多く出ています。このことを考えるには、時代とともに激しく変化しているユニフォームの歴史を紐解く必要があります。ユニフォームは、ここ100年の間に全く違ったものになっているのです。 1908年のロンドン五輪の陸上競技では、女子選手は膝丈のズボンを穿いる写真が多く見られます。肌の露出に抵抗があるようでタイツのようなものを穿いている選手も