フィギュアスケートのジャッジ

※こちらは以前の「はねもねの独り言」に書いていた記事です。

フィギュアスケートの世界選手権が終わり、日本人選手の活躍が目立ちましたね。嬉しい反面、一部の選手が不正によって高得点を得ていたのではないかという話が目立ったのが残念です。この話題の中心人物であるキム・ヨナ選手が不正をしたかどうか私にはわかりませんし、ミスがあったジャンプに+1をつけたジャッジがおかしいのかどうかもわかりません。しかしジャッジのシステムは、明らかに変だと思います。


私が変だと思うのは、参加したジャッジの中から無作為に抽出され誰がジャッジしたか匿名になっている点です。なぜ匿名にしなければならないのでしょうか?私の記憶ではソルトレイク五輪のスキャンダルをきっかけにルールが改正されてこのようになったと思いますが、自分のジャッジが採用されるかわからないうえに名前も公表されないとなると、責任を持ったジャッジができるとは思えません。

ソルトレイク五輪ではフランスの審判が取引をしたのではないかと厳しく批判されました。この改正は選手に公正なジャッジをするためではなく、まるで審判を批判から守るためにできたシステムのように見えます。今回、キム・ヨナ選手がSPでミスをしたジャンプはほとんどのジャッジがマイナス点をつけていました。しかし1人のジャッジだけが+1としていました。ここに疑問が集まったわけですが、審判は自分の判定には自信を持って説明して欲しいと思います。

そもそも審判はいかなる時も自らの判定については説明できなくてはいけないと思いますし、不公正な判定を下した場合は批判されて当然だと思います。誰が判定したかわからず説明する義務もなければ批判を受けることもないとなると、責任感など生まれようもないと思います。もちろん私はフィギュアの審判が不誠実だと決め付けたいわけではありませんが、不正や怠慢が入りやすいシステムだと思ってしまうわけです。

キム・ヨナ選手が不正を行なったという話ですが、以前からキム・ヨナ選手の点数が高すぎるという声を耳にすることがあります。しかしその前は海外のサイトで、浅田真央選手の点数が高すぎるという声をよく見かけました。特に08年の世界選手権の優勝のときはミスがあったにも関わらず大逆転だったので、アメリカのスポーツ紙サイトだったと思いますが、不信感を露わに書いていたところもありました。常に疑問がつきまとうようなシステムは、やっぱりよくないと思うんですよね。

私はフィギュアに関して採点基準を知らないので、不正があったかなかったかについて説明することはできません。しかし観客の視点では一方的な勝利であったにも関わらず、判定基準に従えば大敗になるということも起こりうると思います。例えばボクシングの判定では、10Rのうちに2度ダウンを奪われたにも関わらず僅差で判定勝利というのは起こりえます。もちろん観客は不満ですが、判定基準に従うとそうなってしまうケースが出てくるんですよね。こういう判定基準も、あんまり良くないと思うんですけどね。





にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村



-----
COMMENT:
AUTHOR: boi
DATE: 05/04/2011 11:59:57
フィギュアスケートの大会ってなんだか好きになれないんですよね、理由は芸術的な物を扱ってる競技なのに順位を付けてランク付けをする点と、採点競技なので皆演技がに通ってしまう点と、一番イラつくのが競技中に解説者が喋りまくる点(笑)です。
だから順位付けをしなくて演技の自由度も高いエキシビジョンは楽しいんですけどね。

採点するのが人間である以上誤審は仕方ないとは思いますが、匿名はよろしくないですね。他のジャンルもそうですが影響力の大きい物を匿名で何かするってのは責任感が感じられず僕はあまり好きになれません。
逆に匿名だからこそ面白い物もあるのでキッチリ分けて楽しみたいです。

-----
COMMENT:
AUTHOR: xsion
DATE: 05/05/2011 00:31:13
 ボクも採点競技は後味が悪いことがあるのであまり好きではありません。ピアノやバイオリンのコンクールみたいに若手の登竜門としてならジャッジしても良いと思うんですけど、最高レベルの演技に得点を付けることはナンセンスとすら思います。
 安藤美姫 195・79点 キム・ヨナ194・50点 って アルゲリッチ195.79 ファジル・サイ 194.50ってやってるみたいじゃないですか?

-----
COMMENT:
AUTHOR: はねもね
DATE: 05/05/2011 01:06:50
★boiさん xsionさん
私も以前、こんなことを書きました。

フィギュアスケートはスポーツじゃない方が面白い
http://blogs.dion.ne.jp/hanemone/archives/770117.html

同じように考える人が多いのか、定期的に2ちゃんねるにリンクが貼られています。私の考えはこの頃からほとんど変わっていなくって、今のような採点競技にしてしまうと、選手の素晴らしい演技を見るというよりも細かなミスばかりを探してしまうんですね。

もう少し芸術を鑑賞するような面があってもいいと思うのですが、その雰囲気がかすかに残っているのはアイスダンスぐらいでしょうかね。
-----

コメント

このブログの人気の投稿

アイルトン・セナはなぜ死んだのか

はじめの一歩のボクシング技は本当に存在するのか?

私が見た最悪のボクシング /ジェラルド・マクレランの悲劇

バンドの人間関係か戦略か /バンドメイドの不仲説

鴨川つばめという漫画界の闇 /マカロニほうれん荘の革命